日本一背の高いITジャーナリスト(192㎝)の久原健司です。
2月22日は「猫の日」とされているようですね。
私自身、猫は好きなのですが、アレルギーを持ってしまっているので飼うことができず、写真や動画で癒しを得ています。
そんな私が、「猫の日」を記念して行われているフォト&ムービーコンテストの中から気になったキャンペーンをご紹介します。
アドビ、2月22日の「猫の日」を記念して猫フォト/ムービーコンテスト開催!
アドビ株式会社が、「猫の日」を記念して2月22日~3月14日の期間で、猫をテーマとした写真や動画での制作物をTwitter上で投稿する「猫フォト/ムービーコンテスト」です。

コンテストはフォト部門とムービー部門の2部門を設けており、猫への愛があふれる作品を投稿した入賞者には、猫に絶大な人気を誇るおやつ「CIAO ちゅ~る」をはじめ、豪華賞品が進呈されます。

【「猫フォト/ムービーコンテスト」概要】
■期間
2021年2月22日(月) ~ 2021年3月14日(日)
■募集内容
猫をテーマとした写真や動画作品を募集いたします。たくさんの猫愛を盛り込んだ作品の投稿をお待ちしています。
■コンテスト参加方法
Twitterにて、アドビ クリエイティブ クラウド(@creativecloudjp)のアカウントをフォローし、#アドビ #猫グラフィー の両方のハッシュタグをつけて作品を投稿して下さい。非公開のアカウントまたは、投稿にハッシュタグが付いていない場合、応募対象外となりますのでご注意ください。
■賞品
<フォト部門>
最優秀賞(1名)
Amazonギフト券10万円
Adobe Creative Cloudフォトプラン(12か月版)
CIAO ちゅ~るグルメ まぐろ海鮮バラエティ 120本
審査員賞(2名)
Amazon ギフト券1万円
Adobe Creative Cloudフォトプラン(12か月版)
CIAO ちゅ~るグルメ まぐろ海鮮バラエティ 120本
<ムービー部門>
最優秀賞(1名)
Amazonギフト券10万円
Adobe Premiere Rush(12か月版)
CIAO ちゅ~るグルメ まぐろ海鮮バラエティ 120本
審査員賞(2名)
Amazonギフト券1万円
Adobe Premiere Rush(12か月版)
CIAO ちゅ~るグルメ まぐろ海鮮バラエティ 120本
フェリシモ猫部賞(1名)
Adobe Creative Cloudフォトプラン(12か月版)
フェリシモ猫部グッズ詰め合わせ(3万円相当)
コンテストの詳細は下記のブログよりご確認ください (2月22日 0時公開予定)。
https://blogs.adobe.com/japan/cc-cat-photo-movie-contest/
TikTok、ペットを愛するすべての人に向けた「#うちの子が可愛すぎる」開催!2/22の「猫の日」に合わせ、「#猫のいる暮らし」も同時開催

こちらは、TikTokが実施するキャンペーンです。
「#うちの子が可愛すぎる」をつけてペットの動画を投稿すると、優秀投稿者には豪華賞品がプレゼントされます。
期間中は人気ペットクリエイターの投稿に加えて、フォロワー5万人以下のルーキー枠が用意され、人気動画の週間ランキングが発表されます。それにより、新たな人気クリエイターを発掘するようです。
さらに、2月22日の「猫の日」に合わせ、2月17日~2月23日の期間中、ハッシュタグチャレンジ「#猫のいる暮らし」も同時開催されます。

猫と過ごす日常を記録したvlogはもちろん、猫との暮らしを快適にするためのアイテム紹介など、飼い主同士で共有したい”ためになる情報”の投稿を募集しています。
猫のイラストやオリジナルアニメーションの投稿も可能で、猫を飼っていない方も参加できるチャレンジとなっています。
#うちの子が可愛すぎる概要
■チャレンジ日時
2021年2月19日(金)〜3月1日(月)
■参加方法
#うちの子が可愛すぎる をつけてペットの動画を投稿。
編集ソフトcapcutを使用した動画には #編集はCapCut を併記。
豪華賞品をゲットできるガチャを毎日開催!
■キャンペーン概要はこちら
https://activity.tiktok.com/magic/eco/runtime/beta/602a3ac5da56730306626c0d?appType=tiktok
#猫のいる暮らし概要
■チャレンジ日時
2021年2月17日(水)〜2月23日(火)
■参加方法
猫の写真や動画は、#猫のいる暮らし をつけて投稿。
猫のイラストやアニメーション動画は、#猫のいる暮らし と #猫の日イラスト 両方のハッシュタグをつけて投稿
■キャンペーン概要はこちら
https://activity.tiktok.com/magic/page/ejs/6023ec888e438102cd52cc65?appType=aweme
「ネコの日」を記念して、「ニャンニャンGP (グランプリ)」を開催。第2回 ケルヒャー公式ペットアンバサダーを大募集!
清掃機器の最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社が2021年2月16日(火)より「ニャンニャンGP (グランプリ)」フォロー&リツイートキャンペーンを開催するキャンペーンです。

ケルヒャー製品と一緒にペットが写っている写真やペットが快適な環境で気持ちよさそうにしている写真を投稿していただいた方は当選確率アップするようです。
【キャンペーン概要】
ペット(主に猫)との生活環境や大掃除が楽しく快適になる製品が抽選で当たる「ニャンニャンGP (グランプリ)」フォロー&リツイートキャンペーンを開催します。
ご参加いただいた方の中から抽選で、最大8名(匹)様をケルヒャー製品の公式ペット・アンバサダーに迎え、スチームクリーナーなどのインドア製品をプレゼントします。
ペット・アンバサダーには約半年間、宣伝隊長としてご活動いただきます。(ペットの種類は問いません。)ぜひ、この機会にキャンペーンにご応募ください。
【キャンペーン期間】
2021年2月16日(火)~ 2021年3月31日(水)19時00分
※キャンペーン開始時刻は、公式Twitterアカウントにて対象ツイートを公開した時点からとなります。
キャンペーンについての詳しい内容は、キャンペーンWEBサイトをご覧ください。
https://www.kaercher.com/jp/event/petambassador_2nd.html
【ケルヒャー公式ペットアンバサダーの活動】
前回のアンバサダーさんの投稿した可愛い写真をご紹介します。
【ちゃむ様】

【朋様】

【新ツアー企画】ねこカフェから始まる“にゃんこ旅”。2月22日(猫の日)発売開始
最後にコンテストキャンペーンではないのですが、非常に素敵な企画を見つけたのでご紹介ます。

65年以上にわたり名古屋・愛知に根差して貸切・観光バス、バスツアーなどを営む鯱バス株式会社が2月22日(猫の日)にちなんで、ネコ好きのための新たなバスツアーを発売されるようです。
残念ながら猫アレルギーの方の参加はご遠慮ください。と注意書きがありましたので、私は参加できないのが残念です。
■バスツアーの概要
今回のツアーは、ネコ好きの。ネコ好きによる。ネコ好きのための。バスツアーを標榜して、“にゃんことネコ型”を愛でる旅という新たな機軸で、“地元名古屋・愛知”の魅力を再発見・再体験する日帰りバスツアーです。
<主な特徴>
◎ バスツアー至上初(当社調べ)。都心(名古屋 栄)のねこカフェからツアーをスタートします。
◎ 名古屋~東浦~常滑と。愛知の現在。そして歴史を反映する猫スポットを巡ります。
◎ ねこカフェでの触れ合い、招き猫の絵付けなど体験にこだわったツアーになっています。
◎ 本物のにゃんこ、創作物としてのネコ(ネコ型)両方が楽しめる企画です。
◎ お土産に話題沸騰、大人気の“ねこねこ食パン”ももらえます。
■発売・催行日程
・発売:2月22日(月)~ ※当社Webサイト限定発売
・催行:5月15日(土) 9時50分集合(場所:猫カフェ MOCHA 名古屋栄店)
■ツアー詳細
・当社「鯱バスツアーサイト」をご参照ください。
https://www.shachi-bus.com/tour/763/
コロナの状況次第では、中止になってしまう可能性もあるということですが、何とか催行時期には落ち着いていてほしいものだなと思います。
いかがでしたでしょうか?
今後もペットの気になる情報をアップしていく機会が増えるかもしれないのですが、その理由は、また別記事にてお話します。